三康文化研究所/三康図書館

>
>
>
語学 ツ

語学 ツ

ツウソ

 

勅諭典令対照戦陣訓詳解(隈部次雄) 山海堂出版部 昭17 カシ2-803
ツアラトウストラ(ニーチェ著 吹田順助訳) 郁文堂書店 昭14二版 カメ2-761エ
追憶の詩(テニスン著 斎藤勇註釈) 研究社 大11 <研究社英文学叢書 第1輯6> カミ1-436カ
追憶の薔薇(フランス著 大塚幸雄訳註) 白水社 昭7 <仏蘭西文学訳註叢書 第11篇> カヤ2-882サ
通解十六夜日記(阿仏尼著 塚本哲三訳) 有朋堂書店 昭5 カシ2-105
通解更級日記(菅原孝標女著 塚本哲三訳) 有朋堂 昭15 カシ2-191イ・イカ
通解竹取物語(塚本哲三訳註) 有朋堂 昭15 カシ2-126イ
通解東関紀行(塚本哲三訳) 有朋堂 昭15 カシ2-400カ・カカ
通解方丈記(鴨長明著 塚本哲三訳註) 有朋堂 昭4 カシ2-102ア
通解増鏡要抄(塚本哲三訳) 有朋堂 昭10 カシ2-148
通鑑新鈔(塩谷温編) 弘道館 大10(大9)訂正版 カキ8-2
通告と返信(マン著 浅井真男訳註) 大学書林 昭12 <大学書林文庫 Nr.104> カメ1-782エ
通人語辞典(勝屋英造編) 二松堂 大11 カカ1-606
通信添削和文英訳教授書(下村悦二) 大同社 昭2 カマ2-514
*通信文の実例と練習(商業英語)(片岡彦一郎 高橋盛雄) 太陽堂書店 昭13 カマ1-850

このページの先頭へ

  

ツウソ

通俗言語学(宮田修) 博文館 明32 <通俗百科全書 第11編> ラカ3-41サ
通俗講演資料とその実演の新研究(竹内尉「緑堂」) 雄弁研究社 大15 <雄弁研究叢書 第1編>カオ2-505ア
通俗講話の理論及方法(加藤熊一郎「咄堂」) 丙午出版 大元 カオ3-550
通俗作文全書 存15冊[全24冊本] 博文館 明41-大11(明39-42) カサ2-300
通俗作文全書 第1-11編[全12冊本] 博文館 大15(明39-42) カサ2-300
通俗実用和英いろは字引(一柳譲二編著) 青木大成堂 大13八版 カヘ1-21
通俗書簡文(大橋又太郎編) 博文館 明38(明29)二十版 <日用百科全書 第12編> ラカ3-39シ
通俗文章学(宮川鉄次郎) 博文館 明33 <通俗百科全書 第18編> ラカ3-41ツ

ツキ

月のゆくへ(荒木田麗女著 池辺義象校註) 博文館 大13(大3)五版 <校註国文叢書 第12冊合刻> カシ3-953シ
月雪花(芳賀矢一) 冨山房 昭2(明42)十二版 カサ2-462
*莵玖波集新釈(校本) 上下巻 (福井久蔵訳) 早稲田大学出版部 昭11・17 カシ3-495ア・イ
付句集(井原西鶴著 潁原退蔵 暉峻康隆 野間光辰編) 中央公論社 昭25 <定本西鶴全集 第13巻合刻> カシ3-719ス
対馬南部方言集(滝山政太郎著 柳田国男編) 中央公論社 昭19 <全国方言集 7> カケ3-724キ
*土の綴り方(創作鑑賞)(富原義徳) 厚生閣書店 昭3 カサ2-102
堤中納言物語(池辺義象校註) 博文館 大13(大4)四版 <校註国文叢書 第14冊合刻> カシ3-953セ
堤中納言物語(内海弘蔵註釈) 内外書籍 昭6 <新釈日本文学叢書 第2輯第2巻合刻> カシ3-950アイ
*堤中納言物語(頭注定本)(立命館大学出版部編) 東京 昭4 カシ2-164
堤中納言物語評釈(清水泰訳) 文献書院 昭4 カシ3-139
*堤中納言物語評釈(増訂)(清水泰訳) 立命館出版部 昭9 カシ3-139イ
綴方教授体系(西尾実) 岩波書店 昭12 <岩波講座国語教育 国語教育の方法的機構>  カソ3-801ヒ
妻ゆゑに 其他 (ハアデイ著 宮島新三郎訳註) 春陽堂 昭7 <英米近代文学叢書 第1輯第5巻> カミ2-453オ・オカ
妻故に(ハーディ著 森村豊訳) 尚文堂 昭6 カミ2-454イ
ツルゲネーフ散文詩(ツルゲネェフ著 川津孝四訳註) 春陽堂 昭9 カミ2-631

ツレ

徒然草(吉田兼好著 池辺義象校註) 博文館 大13(大2)二二版 <校註国文叢書 第6冊合刻> カシ3-953カ
徒然草(吉田兼好著 物集高量校註) 東京 広文庫刊行会 大11(大7)再版 <校註日本文学叢書 第9巻合刻> カシ3-951ケ
*徒然草(教科用抄)(吉田兼好著 藤井乙男 有川武彦編) 修文館 大8(大5)訂正四版 カキ3-9
*徒然草(校註)(吉田兼好著 内海弘蔵校註) 明治書院 大15 カシ2-134
*徒然草(口訳新解)(吉田兼好著 関根正直 幸田露伴監修) 集文館書店 大13 カシ1-516
*徒然草(学習受験参考)(吉田兼好著 松本竜之助訳註) 受験研究社 大15 カシ2-123サ
*徒然草(学習受験参考)(吉田兼好著 松本竜之助訳註) 受験研究社 昭4[普及版] カシ2-123ア
*徒然草(詳解)(吉田兼好著 佐野保太郎訳註) 有精堂書店 昭4 カシ2-133
*徒然草(精解)(吉田兼好著 光学館編輯部編) 光学館 昭14(昭12)二十版 <精解国語漢文叢書> カス2-980エ
*徒然草(対訳詳註)(吉田兼好著 今泉忠義 勝俣久作訳註) 明徳堂 昭6 カシ2-119
*徒然草(訳註)(吉田兼好著 坪内 孝訳註) 共同出版社 大13(大4)十二版 カシ1-517
*徒然草(訳註)(吉田兼好著 溝口白羊訳) 岡村書店 大6(大3)九版 カシ1-101
*つれづれ草(原文)(吉田兼好著 エビー訳) 三角社 昭9 カミ2-707
徒然草解釈(吉田兼好著 木原義雄訳註) 松栄堂 昭12 <新国漢文叢書> カシ2-925
徒然草解釈(吉田兼好著 塚本哲三訳) 有朋堂 大14 カシ3-107
*徒然草解釈(参考)(吉田兼好著 藤森政次郎訳註) 崇文堂 発売:文陽堂 大14 カシ1-507
*徒然草解釈(参考)(吉田兼好著 藤森政次郎訳註) 崇文堂出版部 昭6増補改訂(序) カシ2-190

ツレツレクサコ

徒然草講義(吉田兼好著 井上頼文註) 尚栄堂・尚古堂 明30(明27)十版 カシ2-594ア
徒然草講義(吉田兼好著 井上頼文註) 小川尚栄堂 明44四二版 カシ2-594カ
徒然草講義(吉田兼好著 井上頼文註) 小川尚栄堂 明44四三版 カシ2-594サ
徒然草講義(吉田兼好著 井上頼文註) 尚栄堂 大2六三版 カシ8-500
徒然草講義 下巻 (吉田兼好著 佐野保太郎訳) 藤井書店 昭7 カシ3-453イ
*徒然草講義(新撰)(吉田兼好著 石川 誠訳註) 大同館書店 大14 カシ2-132
*徒然草講義(挿図)(伊藤平章) 誠之堂書店 明28(明26) カシ8-101
徒然草講話(沼波武夫「瓊音」) 修文館 大14 カシ2-131
徒然草釈義(吉田兼好著 伊藤平章訳) 二松堂書店 大15 カシ1-518
徒然草詳解(吉田兼好著 藤森花影訳) 玉英堂書店 発売精文館書店 大8(明45)増補十五版 カシ1-520
*徒然草詳解(全訳)(吉田兼好著 前嶋 成訳註) 大修館書店 昭16(昭9序)二六版 カシ1-530アカ
*徒然草諸抄大成(校訂増註) 第1-5分冊 (浅香久敬編 吉沢義則註釈) 東京 立命館大学出版部 昭5・6 カシ3-126
*徒然草諸抄大成(校訂増註) 第1-5分冊 (浅香久敬編 吉沢義則註釈) 東京 立命館大学出版部 昭6 カシ3-451
*徒然草新解(対訳)(吉田兼好著 佐成謙太郎訳) 明治書院 昭26四版 カシ2-542ク
*徒然草新講(佐野)(吉田兼好著 佐野保太郎訳) 藤井書店 昭9 カシ3-154タ
*徒然草新講(佐野)(吉田兼好著 佐野保太郎訳) 藤井書店 昭17 カシ3-456カ
*徒然草新講(対訳精説)(平野太一) 昇龍堂書店 昭10 カシ2-540ア
*徒然草新釈(改正)(青木正 佐野保太郎) 有精堂 大14(大5)四二版 カシ1-513
徒然草新釈(吉田兼好著 広瀬菅次訳) 彰考館 昭10 カシ2-540イ
*徒然草精解(新訳)(吉田兼好著 東大寺隆三訳) 大盛堂書店 大14 カシ1-505
*徒然草精義(大要・口訳・語釈・講評)(吉田兼好著 藤田豪之輔訳註) 正文館 昭2 カシ3-106
*徒然草精説(対訳)(吉田兼好著 平野太一訳) 昇龍堂書店 昭13再版 <国語漢文叢書 国文部 第1篇> カシ2-532
徒然草通釈(吉田兼好著 上村松五郎訳註) 三鈴社 昭4 カシ2-109
*つれづれ草通釈(正註) 上中 (吉田兼好著 橘 純一釈) 瑞穂書院 昭13 カシ2-542・イ
徒然草読本解釈(吉田兼好著 金子元臣訳) 明治書院 明30 <中等教育国文読本 第6編付録> カシ2-598
徒然草の解釈(吉田兼好著 児玉尊臣訳) 有精堂 昭21 カシ2-542カ
徒然草の解釈と鑑賞(広瀬菅次) 啓文社書店 昭4 カシ1-501ア・カ
徒然草の鑑賞とその批評(川島益太郎) 大同館書店 昭12 カシ2-531
徒然草評釈(吉田兼好著 石田滝蔵訳) 健文社 大15 カシ1-515
徒然草評釈(吉田兼好著 内海弘蔵訳) 明治書院 大4(明44)十五版 カシ1-519カ
徒然草評釈(吉田兼好著 内海弘蔵訳) 明治書院 大7二五版 カシ1-519
徒然草評釈(吉田兼好著 内海弘蔵訳) 明治書院 大8二七版 カシ1-519サ

このページの先頭へ

 

 

ページの先頭へ