三康文化研究所/三康図書館

>
>
>
歴史 イ

歴史 イ

イシン
イタ

イン

 

伊井直弼執政時代(徳富蘇峰) 民友社 昭7 <近世日本国民史 39> ユソ2-1ラ
家康時代 上中下篇 (徳富蘇峰) 民友社 大12・13 <近世日本国民史 11-13> ユソ2-1サ・シ・ス
威海衛海戦記(平田勝馬「骨仙」) 春陽堂 明30序 竹391-H
威海衛海戦記(平田勝馬「骨仙」) 戦記名著刊行会 昭5 <熱血秘史戦記名著集 第14巻> 竹391-S

このページの先頭へ


イキ

生きている日本史(高木健夫) 鱒書房 昭27 ユサ2-308
*生きている日本史(続)(高木健夫) 鱒書房 昭27 ユサ2-310
*生きて居られた 崇峻天皇 「崇峻天皇弑逆の真相」 (浅野素弘) 聖徳太子鑚仰会 [昭] 椎洋210-26
英吉利帝国(坂本健一) 博文館 大7 <通俗世界歴史 第1編> ユレ3-400ア・アカ
イギリスとロレンスとアラビア(小林元) 博文館 昭16 <大陸発展叢書 4> ユワ2-451ア
英吉利の建国(小林鴬里) 文芸社 昭2 <興亡五千年史 第12巻> ユモ2-1シ
生野義挙と其同志(沢宣一 望月茂) 春川会 昭7 ユエ3-12ア
池内博士還暦記念 東洋史論叢(池内博士還暦記念東洋史論叢刊行会編) 座右宝刊行会 昭15 ラタ3-74
                                                                                           
                                                                                    

このページの先頭へ

イコ
異国叢書 第1-12 (駿南社編) 昭2-6 ラカ3-61
異国日記抄(村上直次郎編) 東京 島連太郎 明44 ユネ3-752
*石井実記(亀山仇討)(中山正二編) 中文館書店 昭9 ユエ3-24タ
石田軍記(黒川真道編) 国史研究会 大3 <国史叢書 [第6]合刻> ユノ2-455カ
石田三成を中心に -関ケ原大戦の真相- (尾池義雄) 春秋社 昭2 ユナ2-152
石山軍記(早稲田大学編輯部編) 早稲田大学出版部 大2 <通俗日本全史 第20巻合刻> ユノ3-452ト

このページの先頭へ

 

 

イシン
維新暗殺秘録(平尾道雄) 民友社 昭5 ユヌ2-301
*維新英雄言行録 「オイドンの幕末観」 (吉田笠雨「微髯公」) 文友堂書店 大15 ユヌ2-804
維新を語る(下中弥三郎) 平凡社 昭9 ユソ2-455・ユヌ2-654
維新外史(安藤徳器) 日本公論社 昭15 ユヌ2-811
維新回天史の一面(徳富蘇峰) 民友社 昭4 ユタ3-102
維新回天の礎(史話会編) 日本公論社 昭15 ユヌ2-902
維新革命前夜物語(白柳秀湖) 千倉書房 昭9 ユヌ2-451
維新から昭和まで国難突破十大物語(新潮社編) 昭8 <日の出 第2巻第7号付録> ユヌ2-801 

このページの先頭へ

イシンキ
維新起源 太宰府紀念編(江島茂逸編) 博聞社 明26 ユソ3-403
維新後大年表(妻木忠太「碧峰」編) 有朋堂書店 大3 ユサ2-151
*維新後大年表(改訂増補)(妻木忠太「碧峰」編) 有朋堂書店 大14(大3)増訂三版 ユサ2-152
維新史(本多辰次郎) 早稲田大学出版部 明41 <大日本時代史 10> ユシ3-52コ
維新史(本多辰次郎) 早稲田大学出版部 大4 <訂正増補大日本時代史> ユシ3-60シ
維新史(本多辰次郎) 早稲田大学出版部 昭2 <日本時代史 第12巻> ユシ3-61シ
維新史 第1・2・4・5巻 ([文部省]維新史料編纂会編) 昭14-17 ユソ3-462
維新史 第1-5巻・付録 ([文部省]維新史料編纂会編) 昭14-16 竹2105-M  

このページの先頭へ

イシンシコ
*維新史考(新訂)(井野邊茂雄) 中文館書店 昭18 ユソ3-463
維新志士 遺墨展覧会出品目録(高知県立図書館編) 高知 昭3 ララ2-41
維新史籍解題(高梨光司) 明治書院 昭10 ラル3-540ア
維新史蹟図説(維新史籍同人会編) 東山書房 大13 ユヌ3-451
維新史叢説(尾佐竹猛) 学而書院 昭10 ユヌ2-453

このページの先頭へ

イシンシノ
維新史の片鱗(有馬純雄編著) 日本警察新聞社 大10 ユヌ2-859
維新史の方法論(服部之總) 白揚社 昭9 ユノ3-606
維新史八講(吉田東伍) 冨山房 明43 ユソ3-459
維新史料綱要 巻1-10 ([文部省]維新史料編纂会編) 昭12-18 竹2105-M
維新史話 筑波の義挙(小林友雄) 皇国青年教育協会 昭16 ユヌ2-892

このページの先頭へ

イシンセ
維新正観(蜷川新) 千代田書院 昭27 ユタ2-150
維新精神史研究(徳重浅吉) 京都 立命館出版部 昭9 ユノ3-669
維新戦役実歴談(維新戦没者五十年祭事務所編) 大6 ユナ3-950・950カ
*維新前後(人情秘録) -黒船来より鹿鳴館時代まで- (寺島柾史) 日本公論社 昭10 ユヌ2-865
*維新前後(竹亭回顧録)(東久世通禧述 高瀬真卿編) 博文館 明44 ユヌ2-430・430カ
維新前後(溝口白羊) 日本評論社 大10 <熱血史談 第2編> ユヌ2-400イ
維新前後の政争と小栗上野の死(蜷川新) 日本書院 昭3 ユヌ2-355ア・355アカ
維新前後の政争と小栗上野の死(続)(蜷川新) 日本書院 昭6 ユヌ2-355イ・355イカ
維新前後の日本とロシア(平岡雅英) ナウカ社 昭9 ユテ3-540
維新前史の研究(井野邊茂雄) 中文館書店 昭10 ユソ3-461

このページの先頭へ

イシント
維新土佐勤王史(瑞山会編) 冨山房 大元 ユソ3-454
維新日乗纂輯 第1-5 (大塚武松編) 大14-昭3 <日本史籍協会叢書[76-80]> ユネ3-173ウ・エ・ケ・ツ・174ク
*維新の大業と先輩の遺績 「時勢と人物」 (徳富猪一郎「蘇峰」) 民友社 昭4 ユノ2-600・600カ
維新の人々(溝口白羊) 日本評論社 大10 <熱血史談 第3編> ユヌ2-400ウ
*維新風雲談(春世二老)(末松謙澄編) 福岡書店 明44 ユヌ3-800
維新夜話(田中光顕) 改造社 昭11 ユヌ2-890

このページの先頭へ

イス
伊豆半島(日本歴史地理学会編) 仁友社 大5 ユト3-8
*出雲私史(和訳)(桃好裕著 谷口為次訳) 松江 泰慶之助 大3 <出雲文庫 第3編> ラカ3-76ウ
イスラム諸国の変遷(仲摩照久編) 新光社 昭9 <世界文化史体系 第8巻> ユロ4-550ク
イスラム諸国の変遷(小沼勝衛編) 誠文堂新光社 昭14 <東洋文化史大系 第8巻> ユヘ4-450ク
*異説日本史(裏面観的)(伊藤銀月) 藍外堂書店 大2(明42)改訂九版 ユサ2-301
依然四十七義士也 -徳富蘇峰氏の寺坂逃亡説は妄断- (福島四郎) 東京 福島四郎 昭6 ユエ3-1オ

このページの先頭へ

 

 

 

イタ
伊太利亜史(坂本健一編著) 早稲田大学出版部 明36 <歴史叢書> ユワ3-452エ・452ネ
イタリア独立戦史(仲小路彰) 東京 戦争文化研究所 昭14 <世界興廃戦史 西洋戦史 第31巻> 竹391-N
伊太利王国(川副嘉一郎) 金城社 大5 ユラ2-350
伊太利王国(坂本健一) 博文館 大7 <通俗世界歴史 第6編> ユレ3-400カ
伊太利史(ピエトロ著 東又清訳) 興風館 昭17 ユラ2-301・301カ
イタリヤ全史(広瀬哲士) 相模書房 昭13 ユラ2-300
一条忠香日記抄 -原題・璞記抄- (日本史籍協会編) 大4 <日本史籍協会叢書 [1]> ユネ3-170ア
一日一話 絵入日本歴史(高田勘三) 二松堂 昭4 ユサ2-300
市村博士古希記念 東洋史論叢(市村博士古希記念東洋史論叢刊行会編) 冨山房 昭8 ラタ3-29
イツ
一揆・雲助・博徒(田村栄太郎) 大畑書店 昭8 ユヌ2-750
*一万年保在に就て(大正12年9月関東震災殃死者名簿)(永田秀次郎 八巻升次) 東京 永田秀次郎 大15 ユニ4-700
厳島記念講演(厳島神社社務所編) 大11 ユト3-152
一般史(渡辺幾治郎) 東洋経済新報社 昭16 <現代日本文明史 第1巻> ユテ3-953ア
伊藤公直話(伊藤博文述 小松緑編) 千倉書房 昭11 ユヌ2-875
伊藤公手記秘録(伊藤博文著 平塚篤編) 松坂屋 昭10 ユヌ2-900・900カ
伊那農民騒動史(小林郊人編) 山村書院 昭8 ユヌ2-700

このページの先頭へ

イハ
茨城県史(茨城県史研究会編) 茨城県史刊行会 昭5 ユト3-171
夷匪入港録 第1・2 (大塚武松編) 昭5・6 <日本史籍協会叢書 [137・138]> ユネ3-175キ・テ
遺物・遺跡より観たる 日本先住民の研究(大野延太郎「雲外」) 磯部甲陽堂 大15 ウフ2-152
異部落一巻(石川県図書館協会編) 昭7 <[加賀能登郷土図書叢刊 14]> ラカ3-72ソ
以文会筆記抄(三宅米吉評註) 雄山閣 昭4 ラナ2-45
異本小田原記(黒川真道編) 国史研究会 大3 <国史叢書 [第3]合刻> ユノ2-455ウ

このページの先頭へ


イマ
今鏡(経済雑誌社編) 明34 <国史体系 第17巻合刻> ユノ2-453チ
今鏡(黒板勝美編) 国史体系刊行会 昭15 <新訂増補国史体系 第21巻下合刻> ユノ3-450ナイ・ナキ
今町と戊辰戦争(久保宗吉編) 克誠堂書店 大15 ユナ3-501・701
異民族の支那統治研究 清朝の辺疆統治政策(東亜研究所編) 至文堂 昭19 ユム3-663
異民族の 支那統治史(東亜研究所編) 大日本雄弁会講談社 昭19 ユホ2-251

このページの先頭へ

イヨ
伊予史精義(景浦直孝) 松山 伊予史籍刊行会出版部 大13 ユト3-160
*伊予史料の研究(国定歴史教科書に関連せる)(景浦直孝編著) 大和屋書林 大4 ユト3-4・ユト3-52
イラン近世史(ナハイ著 杉浦正一訳) 葛城書店 昭17 ユホ2-851
イランの歴史と文化(蒲生礼一) 博文館 昭16 <興亜全書 10> ラカ2-291シ

このページの先頭へ

イワ
*磐城古代記(訂正増補)(四家文吉) 清水堂書店 明40 ユト2-1
磐城史料図版集成(草野順平 諸根樟一 諸橋元三郎共編) 磐城佑賢学舎出版部 昭3 ユネ3-358
岩倉具視関係文書 第1-8 (日本史籍協会編) 昭2-10 <日本史籍協会叢書 [96-103]> ユネ3-173・174ナ・175サ・タ・チ・ヌ・177サ・テ
岩清水文書 1-6 (東京帝国大学文科大学史料編纂掛編) 東京帝国大学 明42-大4 <大日本古文書 家わけ第4> 210.0-D25(覆刻) 椎洋210-12
岩手県陸中国南閉伊郡海嘯紀事(岩手県西閉伊郡役所 同南閉伊郡役所編) 明30 ユニ3-304
岩波講座 日本歴史 「政党の発達」 (尾佐竹猛) 岩波書店 昭8 ユノ3-902
*言はぬ花(日本聾唖秘史)(伊藤蕣一「蕣園」) 教育研究会 昭15 ユナ2-60

このページの先頭

 

 
イン
*インカ帝国と日本人(南米)(福中又次) 冨山房 昭15 ユラ2-853
院政及源平盛衰編(吉田東伍) 早稲田大学出版部 大2 <倒叙日本史 第8冊合刻> ユシ3-59ク
印度(岩井大慧) 岩波書店 昭11 <岩波講座 東洋思潮> ラコ3-103オカ
陰徳太平記 上下 (香川正矩編 沙門堯真補) 早稲田大学出版部 大2 <通俗日本全史 第13・14巻> ユノ3-452ス・セ
印度五千年史(高桑駒吉) 大日本図書 明41 ユホ3-751
印度五千年史(山沢種樹) 遠藤書店 昭17 ユホ2-710
印度五千年通史(須田禎一) 白揚社 昭17 ユホ2-752
印度古代史(佐保田鶴治) 弘文堂 昭18 ユホ3-754

このページの先頭へ

イントサ
印度雑事(松本文三郎) 六盟館 明36 ユヘ3-950
インド史(吉永壽) 弘学社 昭17 ユホ2-750
印度史観(ラプソン., スミス著 圀下大慧訳編) 興亡史論刊行会 大9 <興亡史論 第2期第3巻> ユレ2-651ウ
印度史観(ラプソン.,スミス著 岩井大慧訳編) 世界興亡史論刊行会 昭5 <世界興亡史論 第12巻> ユレ2-655シ
印度支那と日本との関係(金永鍵) 冨山房 昭18 ユテ3-600
印度支那の古代文明(禰津正志) 河出書房 昭18 ウフ3-270
印度支那の文化 上下 (松本信広) 岩波書店 昭9・10 <岩波講座 東洋思潮> ラコ3-103サア・サイ
印度侵略悲史(ボース 石井哲夫共著) 東京日日新聞社 昭17 ユホ2-753
印度顛覆史 上巻 (マコーレー著 山田良作訳) 博聞社 明15 ユホ2-700
印度統治機構の史的概観(満鉄東亜経済調査局編) 昭17 <経済資料 第202> ラハ3-65エニ
印度独立戦争(波多野烏峰) 錦正社 昭17 ユホ2-751
印度独立と日本(永松浅造) 大理書房 昭17 スフ2-634

このページの先頭へ

 

イントニ
印度に於ける 英仏争覇史(マレソン著 大沢貞蔵訳) 生活社 昭18 ユホ3-755
インドネシア民族史(大谷敏治) 今日の問題社 昭18 <東洋民族史叢書 第2巻> ユホ2-950
印度の独立(筈見一郎) 霞ヶ関書房 昭17 スフ2-606
印度藩王国(バートン著 国土計画研究所訳) 中川書房 昭18 ユホ3-781

このページの先頭へ

イントフ
インド文化史(マクドネル著 大沢貞蔵訳) 地平社 昭18 ユホ3-753
印度文化と希臘及び西南亜細亜の文化との交流 -特に希臘文化の東漸について- (原随園) 岩波書店 昭9 <岩波講座 東洋思潮> ラコ3-103エマ
*印度文化の源泉(東洋文化の源泉)(逸見梅栄) 岩波書店 昭10 <岩波講座 東洋思潮> ラコ3-103エサ
印度文明史(常盤大定) 博文館 明39 <帝国百科全書 第152編> ラカ3-34ウチ
インド民族史(岩永博) 今日の問題社 昭19 <東洋民族史叢書 第3巻> ユホ2-754

このページの先頭へ


 

 


 

 



 


 


 

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ