三康文化研究所/三康図書館

>
>
>
歴史 カ

歴史 カ

カイキ →カイナ →カコ

カマ →カン

 

カード式 読史年表(金沢庄三郎) 慶文堂書店 大3(大2)二版 ユロ4-80
カーライル 仏国革命史 第1-4巻 (カーライル著 高橋五郎訳) 国民文庫刊行会 大7(大6)再版 ラカ2-183ケ-シ
カーライル 仏国革命史 上中下巻 (カーライル著 高橋五郎訳 幸田露伴補筆) 国民文庫刊行会 昭18(大15 昭元)三版 <世界名作大観付録 第7-9巻> ラカ2-23ヌカ・ネカ・ノカ
懐往時談(小泉策太郎) 中央公論社 昭10 ユヌ2-872
懐往事談(福地源一郎「桜痴」) 民友社 明27 ラヤ2-53
海外交通史話(辻善之助) 東亜堂書房 大6 <国民学芸叢書 第4編> ラカ3-58エ
*海外交通史話(増訂)(辻善之助) 内外書籍 昭5 ユテ3-560
海外発展の巻(碧瑠璃園) 大鐙閣 大14 <物語日本史> ラシ2-51イ
絵画史(楢崎宗重) 雄山閣 昭18 <新講大日本史 第7巻> ユシ3-95チ

 

カイカン

概観維新史(文部省維新史料編纂会編) 維新史料編纂事務局 昭15 竹2105-M ユソ3-163
概観維新史(文部省維新史料編纂会編) 維新史料編纂事務局 昭16九版 ユソ3-163カ
概観欧州史(ラヴィス著 広瀬哲士訳) 牧野書店 昭15 ユモ2-150
概観鎌倉時代史(沢田章) 鳳鳴書院 昭7 ユセ3-106
概観国史(中村直勝) 北海出版社 昭16 ユテ2-565
概観世界史潮(坂口昂) 岩波書店 昭4 ユヨ3-751
概観朝鮮史(宮崎五十騎) 四海書房 昭12 ユト3-960
概観ドイツ史(秋山六郎兵衞) 白水社 昭13 ユラ2-201
概観日本通史 上下 (古田良一) 同文書院 昭14 ユシ3-92
概観日本通史 上下 (古田良一) 同文書院 昭17八版 ユシ3-96
概観日本文化史(藤崎俊茂) 弘学館書店 昭7 ユテ3-566
概観満州史(伊藤義一) 子文書房 昭17 ユホ2-53

このページの先頭へ

  

 

カイキ

*懐旧録(戦袍余薫) 第1・2輯(合本)・第4輯 (有終会編) 東京 昭5(大15)合本・3再版 ユナ2-559
*海峡・地峡・島嶼の争奪史 「世界制覇の焦点」 (レールス著 高橋文雄訳) 電通出版部 昭18 ユル2-108
*解禁昭和裏面史 「旋風二十年 下巻」 (森正蔵) 鱒書房 昭21 竹2107-M
*海軍航空戦(支那事変戦記)(阿部信夫編) 大日本雄弁会講談社 昭14 ユナ3-572
海軍航空戦記 第1輯 (海軍航空本部編) 興亜日本社 昭19 ユナ3-580
海軍作戦史 -大東亜戦争第1年- (田口利介) 西東社 昭18 ユナ2-591
*海軍戦記(大東亜戦争) 第3輯 (大本営海軍報道部編) 興亜日本社 昭18 ユナ2-577ウ
*海軍陸戦重砲隊(旅順攻略)(江森泰吉) 東京 江森泰吉 明39 ユナ3-563
外交史(清沢洌) 東洋経済新報社 昭16 <現代日本文明史 第3巻> ユテ3-953ウ
開港七十年記念 横浜史料・同解説(横浜市史編纂係編) 横浜市 昭3 ユネ4-350・ユネ3-300
外交秘録 満州と日露戦争(大竹博吉訳編) ナウカ社 昭8 スモ3-389
*外交秘話(明治大正)(大瀧鞍馬) 戦記名著刊行会 昭5 <熱血秘史戦記名著集 第2巻> 竹291-S

このページの先頭へ

カイコク

開国起源 上中下巻 (勝安房) 吉川半七 明26 竹2105-K スモ3-306
開国起源 安政紀事(内藤耻叟述 内藤燦聚記) 東崖堂 明21 竹2105-N
開国五十年史 上下巻・付録 (大隈重信編) 開国五十年史発行所 明40-41 竹2106-K ユテ3-581
開国五十年史 漢訳版 (大隈重信編) 開国五十年史発行所 明42 ユテ3-582
開国史蹟 玉泉寺今昔物語(村上文機編) 下田 玉泉寺 昭8 ユヌ3-812
海国史談(足立栗園) 中外商業新報商况社 明38 ユヌ8-2
開国初期篇(徳富蘇峰) 民友社 昭8 <近世日本国民史 44> ユソ2-1ワ
開国大勢史(大隈重信) 早稲田大学出版部 大2 ユソ3-453
外国武官観戦記(戦記名著刊行会編) 昭4 <熱血秘史戦記名著集 第8巻> 竹291-S
外国武官の 観戦秘聞(マクカラア著 土岐松也訳) 戦記名著刊行会 昭4 <熱血秘史戦記名著集 第8巻> 竹291-S
開国文化大観(朝日新聞社編) 大阪 昭4 ユサ4-999
改作所旧記 上中下 (高沢忠順編著) 石川県図書館協会 昭14 <[加賀能登郷土図書叢刊 46-48]> ラカ3-72アオ・アカ・アキ

このページの先頭へ

カイシ

*海上権力(国家の興亡と)(中村伸康) 郁文社 昭15 ユヌ2-362
*海上の日本人(過去に於ける)(足立四郎吉「栗園」編著) 普及舎 明30 <新撰百種 第2編> ユノ3-620
海商隊(米田祐太郎) 興亜日本社 昭17 ユミ2-108
解説西域記(堀謙徳) 前川文栄閣 大元 ユホ3-750
概説静岡県史(間處武夫) 谷島屋書店 昭10 ユト3-169
解説世界史年表(吉岡 力編) 有精堂出版 昭27(昭26)再版 ユロ2-55
概説日本文化史(梅田育太郎) 同文書院 昭13 ユテ3-591
解説日本文化史(栗田元次) 明治図書 昭5 ユテ3-554

このページの先頭へ

カイセン

海戦 1914-18 (斎藤忠) 海洋文化社 昭17 ユリ3-150
海戦(福永恭助) 海軍研究社 昭8 ユロ2-600
海戦史論(ダリュ著 加藤政司郎 松宮春一郎訳) 興亡史論刊行会 大8 <興亡史論 第2期第6巻> ユレ2-651オ
海戦史論(ダリュ著 加藤政司郎 松宮春一郎訳) 平凡社 昭5 <世界興亡史論 第14巻> ユレ2-655セ
海戦秘話(中島武) 学而書院 昭9 ユリ2-653
貝塚(田沢金吾) 雄山閣 [昭15] <人類学・先史学講座 第3部 日本及び隣接地の先史学> ウホ3-810エキ
改定 史籍集覧 存32冊 (近藤瓶城編 近藤圭造校) 近藤活版所 明33-36 椎洋210-10
*回転式 年数早繰表(史学の便覧家庭の宝典) (中川庄太郎) 博陽堂出版所 大14改版 竹210-N
回天実記 第1・2集 (土方久元) 東京通信社 明33 竹2105-H
回天秘録 錦旗を繞りて(小松 緑「霞南」) 千倉書房 昭11 ユソ2-457

このページの先頭へ

 

 カイナ

海南島・南昌作戦(東京朝日新聞発行所編) 昭14 <支那事変写真全輯 5> ユサ4-994オ
海洋世界興亡史(高木友三郎) 興亜日本社 昭15 ユロ2-851
外来文化の吸収と国民性(磯西忠吉) 東京学友社 昭15 ユテ2-560
海陸軍大空爆戦記(新潮社編) 昭13 <日の出 昭和13年新年号付録> ユナ2-926
海狼Uボート(福田一郎) 海と空社 昭16 ユリ2-851
概論歴史学(大類伸) 生活社 昭19 ユワ3-552

このページの先頭へ

 

 

 

カンエ

嘉永年中行事(勢多章甫) 吉川弘文館 昭3 <増訂故実叢書 第6回合刻> ユツ3-750カ
嘉永年中行事考証(勢多章甫) 吉川弘文館 昭3 <増訂故実叢書 第6回合刻> ユツ3-750カ
*加越能大路水経(重修)(土屋義休著 大沢君山重修) 石川県図書館協会 昭6 <[加賀能登郷土図書叢刊 6]> ラカ3-73キ
加越能古俳書大観 上下 (石川県図書館協会編) 昭11 <[加賀能登郷土図書叢刊 35・36]> ラカ3-73ラリ
家屋雑考(沢田名垂) 吉川弘文館 昭3 <増訂故実叢書 第9回合刻> ユツ3-750ケ

 

このページの先頭へ

 

カカク

科学史(石原純) 東洋経済新報社 昭17 <現代日本文明史 第13巻> ユテ3-953ス
加賀志徴 下 (石川県図書館協会編) 昭12 <[加賀能登郷土図書叢刊 40]> ラカ3-73ワ
加賀騒動記(山路愛山「弥吉」) 敬文館 大元 <御家騒動叢書 第2編> ユエ3-2タ
加賀の家中(岡本勇) 石川県図書館協会 昭10 ユツ3-401
[加賀能登郷土図書叢刊 1-49](石川県図書館協会編) 昭6-15 ラカ3-72
加賀藩勤王始末(野口之布) 金沢 志士敬賛会 昭4(明24)再版 ユエ2-13ア
加賀藩史料 第1-15編・編外備考 (侯爵前田家編輯部編) 東京 石黒文吉 昭4-18 ユネ3-351

 

このページの先頭へ

 

カカミ

鏡と剣と玉(高橋健自) 冨山房 明44 ウフ3-800
嘉義勦匪誌(嘉義庁警務課編) 明39 スシ3-951
*書き直された世界史 「人類物語」 上下 (ルーン著 神近市子訳) 新光社 大13 ユロ2-151
華僑史(成田節男) 蛍雪書院 昭16 <歴史学叢書 亜細亜研究編> ユワ2-402シ・シカ
華僑新生記(胡邁著 井田啓勝訳) 新紀元社 昭19 ユミ2-154
華僑の国福建(内藤隈南) 皇国青年教育協会 昭17 ユミ2-153 

 

このページの先頭へ

 

 カク

学習受験完備せる 日本歴史精解(富士徳次郎) 駸々堂書店 昭15(昭12)七版 ユサ2-461
学習受験 実力を付ける日本歴史(成富辰二) 富士書房 昭11 ユサ2-449
学習受験 新訂国史明解(小山文太郎) 培風館 昭13 ユサ2-425
学習受験 西洋歴史新講座(秋山徹郎) 教文書院 昭2 ユメ1-416
学生案内 考古の栞(八木冬嶺) 嵩山社 明38 ウフ1-40
学生参考 最新方眼式国史年表(先進堂国史年表編輯部編) 先進堂 昭4・6 ユサ3-100・100カ
学生参考 西洋歴史の研究(畑中顕三) 日本出版社 昭6 ユメ2-400
学生参考 東洋史便覧(普通教育研究会編) 水野書店 明43 ユハ3-451
学生参考 日本歴史辞典(普通教育研究会編) 水野書店 明38(明35)五版 ユサ1-1
*学生西洋歴史概要(考察と問題を主眼とせる)(高橋保) 白揚社 大15 ユメ2-449 

 

このページの先頭へ

 

カクセイノ

学生の 西洋歴史(延原政行) 錦橋塾 昭20 ユメ2-407
*学生の日本歴史(教科摘要)(亀井忠一) 三省堂 大9 ユサ1-411ア
革命及び反革命 -一八四八年に於ける独逸- (マルクス著 由利英一訳) 批評社 昭2 ユラ2-200
*革命始末(鼇頭訓点支那時文)(関口精一編) 早稲田大学出版部 明45 ユホ2-403
革命政府(ジヨレス著 村松正俊訳) 平凡社 昭7 <仏蘭西大革命史 第8巻> ユユ3-250キ
革命前夜のロシア(芦田均) 文芸春秋新社 昭25 ユル2-154
革命と建国(アメリカ学会訳編) 岩波書店 昭26 <原典アメリカ史 第2巻> ユラ3-801イ
革命の陣頭に起ちて(ビアトニッキー著 三矢剛訳) 希望閣 昭3 ユル2-1
革命は如何にして起るか(柴田徳次郎) 羅典書院 大14 ユレ2-600
隠れたる事実 明治裏面史(伊藤痴遊) 日本名著刊行会 大10 ユヌ1-699

 

このページの先頭へ

 

 

カコ

鹿児島城下 下荒田郷土史(染川亨) 鹿児島市八幡尋常小学校創立六十周年記念会 昭11 ユト3-500
鹿児島太平記(池田忠五郎編) 春陽堂 明22(明19)三版 ユナ2-501
過去に於ける 海上の日本人(足立四郎吉「栗園」編著) 普及舎 明30 <新撰百種 第2編> ユノ3-620
過去の今日(横尾民蔵) 兵林館 大2 ユサ3-192
敵討伊賀越顛末(成富儀一) 門司 成富儀一 昭8 ユエ3-13ア
*勝海舟先生戊辰日記(清明会終結記念)(勝海舟著 清明会編) 清明文庫 昭10 ユネ3-702・702カ
各国対照 国史集成 -二千五百七十年史- (根岸機峯「&#34911;」) 朝野書店 大元 ユサ3-179ア・カ
各国分類年表(渡辺修二郎) 内外出版協会 明39 ユロ2-1

 

このページの先頭へ

 

カツシ

甲子雑録 第1-3 (小寺玉晁編) 日本史籍協会 大6 <日本史籍協会叢書 [16-18]> ユネ3-170タ・ト・ニ
家庭教育 義士実伝(西村豊「越渓」) 修学堂書店 明44 ユエ3-1ト
家庭教育 日本歴史はなし(松本謙堂) 大阪 花井卯助 明24 <教育全書> ラカ2-252ア
家庭教育 歴史読本 第1・3・6編 (小中村儀象 落合直文) 博文館 明24・25 ユス7-800
家庭訓話 今日の歴史 月の巻 (清水孝教) 弘道館 明43 ユサ3-191イ
家庭 日本歴史(内海月杖「弘蔵」著 結城素明画) 中西屋書店 大4 ユサ3-350
家庭 日本歴史(内海月杖「弘蔵」著 結城素明画) 中西屋書店 大7三版 竹2100-U

 

このページの先頭へ

 

カト

加藤博士還暦記念 東洋史集説(和田 清編) 冨山房 昭16 ラタ3-87
楫取家文書(日本史籍協会編) 昭6 <日本史籍協会叢書 [143・144]> ユネ3-176アイ
仮名東鑑(木田吉太郎編) 集文館 大3 <日本歴史文庫> ユス1-500
神奈川県下貝塚間交通問題試論(酒詰仲男) 雄山閣 [昭15] <人類学・先史学講座 第3部 日本及び隣接地の先史学> ウホ3-810エヤ
神奈川県下新磯村字勝坂遺物包含地調査報告(大山柏) 史前研究会 昭2 <史前研究会小報 第1号> ウヘ3-960ア
神奈川県震災誌(神奈川県編) 昭2 ユニ3-757ア
神奈川條約締結篇(徳富蘇峰) 民友社 昭9 <近世日本国民史 32> ユソ2-1ミ

 

このページの先頭へ

カナサ

金沢市紀要(金沢市役所編) 大13 ユト2-7
金沢城の沿革に就て(偕行社編) 大14 <偕行社記事 第604号付録合刻> ユナ1-100
カナダ発展史(永持徳一) 森北書店 昭18 ユラ2-802
河南安陽遺物の研究(梅原末治) 桑名文星堂 昭16 ウフ4-788
金子健四郎と其時代(安藤徳器) 弘道閣 昭2 <趣味の明治維新史 第1巻> ユヌ2-650ア

 

このページの先頭へ

カノ

加能越金砂子(石川県図書館協会編) 昭6 <[加賀能登郷土図書叢刊 2]> ラカ3-72イ
加能越三州地理志稿(石川県図書館協会編) 昭9 <[加賀能登郷土図書叢刊 25]> ラカ3-72ヒ
加能越氏族伝(森田柿園) 石川県図書館協会 昭11 <[加賀能登郷土図書叢刊 34]> ラカ3-72ユ
加能越良民伝(石川県図書館協会編) 昭8 <[加賀能登郷土図書叢刊 20]> ラカ3-72ニ
加能紀要(石川県編) 明42 ユト3-151
加能漂流譚(石川県図書館協会編) 昭13 <[加賀能登郷土図書叢刊 43]> ラカ3-72アア
加藩貨幣録(森田柿園) 石川県図書館協会 昭10 <[加賀能登郷土図書叢刊 29]> ラカ3-72ミ
貨幣(三上香哉) 国史講習会雄山閣 [ ] <考古学講座> ウヘ3-900キ

 

このページの先頭へ

 

  
カマ 

鎌倉九代記(早稲田大学出版部編) 大2 <通俗日本全史 第15巻合刻> ユノ3-452ソ
鎌倉九代後記(黒川真道編) 国史研究会 大3 <国史叢書 [第1]合刻> ユノ2-455ア
鎌倉公方九代記(黒川真道編) 国史研究会 大3 <国史叢書 [第1]合刻> ユノ2-455ア
鎌倉時代之1・2(東京帝国大学文学部史料編纂掛編) 印刷局朝陽会 昭2・3 <史料綜覧 巻4・5> ユネ3-190エ・オ
鎌倉時代(龍肅) 大燈閣 大11 <日本文化史 第6巻> ユテ2-500カ
鎌倉時代後篇(高須梅渓) 早稲田大学出版部 大12 <国民の日本史 第5篇> ユシ2-50オ・50サオ
鎌倉時代後篇(高須梅渓) 早稲田大学出版部 昭7[再版] ユシ2-50カオ
鎌倉時代史(日下寛) 早稲田大学出版部 [明治] 椎洋210-27
鎌倉時代史(三浦周行) 早稲田大学出版部 [明治] <[大日本時代史]> ユシ3-80エ
鎌倉時代史(三浦周行) 早稲田大学出版部 大5 <訂正増補大日本史> ユシ3-60オ
鎌倉時代史(三浦周行) 早稲田大学出版部 大15 <日本時代史 第5巻> ユシ3-61オ
鎌倉時代史(龍肅) 国史講習会 大13 <国史講習録 第3巻> ユノ3-900ウ
鎌倉時代前篇(中島孤島) 早稲田大学出版部 大11 <国民の日本史 第4篇> ユシ2-50エ・50サエ
鎌倉時代前篇(中島孤島) 早稲田大学出版部 昭7[再版] ユシ2-50カオ
鎌倉時代 通俗史談(大森金五郎) 長風社書店 明45 ユヌ3-200

 

このページの先頭へ

カマクラシタイノ

鎌倉時代の研究(史学地理学同攷会編) 星野書店 大14 ユセ3-150・150カ
鎌倉時代の研究(龍肅) 春秋社松柏館 昭19 ユノ3-647
*鎌倉時代の社会と世相 「明月記」 (村山修一) 高桐書院 昭22 マネ3-192
鎌倉幕府時代~戦国時代(新保磐次) 金港堂書籍 大7 <趣味の日本史 中巻> ユシ3-62イ
鎌倉幕府と江戸幕府(細川亀市) 日本放送出版協会 昭16 <ラジオ新書 36> ラカ1-755ヤ
鎌倉幕府編(吉田東伍) 早稲田大学出版部 大2 <倒叙日本史 第8冊合刻> ユシ3-59ク

 

このページの先頭へ

カマクラフ

鎌倉武士と禅(鷲尾順敬) 日本学術普及会 大5 <歴史講座 [6]> ユノ1-452カ
鎌倉文化(田中一彦編) 誠文堂新光社 昭13 <日本文化史体系 第6巻> ユテ4-550カ
鎌倉文明史論(日本歴史地理学会編) 三省堂書店 明42 ユテ3-750
鎌倉北条九代記 東京 兎屋誠 明治17 ユセ2-250
神・皇統・民族文化ノ真相 神代ノ国史(高窪喜八郎) 博文館 昭和8ユノ2-649・649カ 竹2102-T
神も仏もなき 闇の世の中 ー相馬事件の顛末ー (錦織剛清「愚翁居士」) 春陽堂 明26(明25)七版・九版 ユエ3-8ア・ア

 

このページの先頭へ

 

神代は「ジンダイ」をも見てください
神代ながらの新嘗御親祭(関根正直) 国史講習会雄山閣 [  ] <考古学講座> ウヘ3-900ナ

 

このページの先頭へ

カム

カムチャッカの歴史 -カムチャッカ植民政策史- (オークニ著 原子林二郎訳) 大阪屋号書店 昭18 ユラ2-453
惟神の礎(紀元二千六百年奉祝会編) 昭16 ユツ3-256
亀の尾の記(柴野美啓) 石川県図書館協会 昭7 <[加賀能登郷土図書叢刊 7]> ラカ3-72ク
亀山仇討 石井実記(中山正二編) 中文館書店 昭9 ユエ3-24タ
蒲生軍記(岡西惟中) 国史研究会 大6 <国史叢書 [第35]合刻> ユナ2-455モ

 

このページの先頭へ

カラ

樺太沿革史(樺太庁編) 大14 ユト2-51
*樺太国境画定会議誌(小樽市史蹟)(近藤清吉編) 北海道小樽市郷土研究会 昭14 スモ3-386
樺太誌年表(西鶴定嘉) 東京堂書店 昭13 ユサ3-104
樺太史物語(宮崎雷八) 桜華社 昭19 ユト2-754
樺太の考古学的概観(馬場脩) 雄山閣 [昭15] <人類学・先史学講座 特輯 土器の研究> ウホ3-810オチ
カリホルニヤの開化秘史(河村幽川) 公人書房 昭8 ユラ2-852

 

このページの先頭へ

カワ

川勝家文書(大塚武松編) 日本史籍協会 昭5 <日本史籍協会叢書 [139]> ユネ3-175ケ
川崎市史 通史編・産業編 川崎市役所編 昭和13・14 ユト3-172・ヨケ3-398
川路聖謨文書 第1-8 (大塚武松 藤井甚太郎編) 日本史籍協会 昭8-9 <日本史籍協会叢書 [155-162]> ユネ3-176シ・ナ・177ノ・イ・オ・キ・ケ・タ
川角太閤記(西川原角左衛門) 早稲田大学出版部 大元 <通俗日本全史 第11巻合刻> ユノ3-452サ
川角太閤記(西川原角左衛門) 早稲田大学出版部 昭3 <物語日本史大系 第11巻合刻> ユノ2-452サ
変った実話(刀禰館正雄編) 東京朝日新聞発行所 昭4 ユヌ2-800
*川中島戦史(甲越)(北村建信) 報國学会 昭7 ユナ3-149
*川中島戦史(増訂)(長野市教育会編) 大正堂書店 昭5 ユナ3-150
瓦(関野貞) 国史講習会雄山閣 [ ] <考古学講座> ウヘ3-900オ

 

このページの先頭へ

 

 

 
カン  

漢・韓史籍に顕はれたる 日韓古代史資料(太田亮編) 磯部甲陽堂 昭3 ユネ3-250
漢魏六朝時代(鈴木艮編) 新光社 昭11 <世界文化史大系 第6巻> ユロ4-550カ
漢魏六朝時代(小沼勝衛編) 誠文堂新光社 昭13 <東洋文化史大系 第2巻> ユヘ4-450イ
鑑鏡(大場磐雄) 日東書院 昭4 <日本考古図録大成 第2輯> ウフ3-90イ
韓国併合記念史(福田東作) 大日本実業協会 大3(明44)五版 ユト3-958
関西巡回記(村田巳三郎「氏寿」著 永井環編) 三秀社 昭15 ユネ3-194
関西大風水害 -美談と悲話- (大阪朝日新聞社編) 昭9 ユニ2-301

 

このページの先頭へ

カンチ

ガンヂと真理の把持(鹿子木員信 饒平名智太郎著 改造社編) 改造社 大11七版 スフ2-700
ガンヂーの革命運動と宗教(アンドリュース著 福永渙訳) 大鳳閣書房 昭5 スフ2-701
関侍伝記([ ]) 国史研究会 大6 <国史叢書 [第4]合刻> ユノ2-456エ
勧修寺経理日記(勧修寺経理) 日本史籍協会 大9 <日本史籍協会叢書 [49]> ユネ3-171ヌ
官職知要(里見安直) 吉川弘文館 昭4 <増訂故実叢書 第13回合刻> ユツ3-750ス
観心寺文書(東京大学史料編纂所編) 東京大学 大6 <大日本古文書 家わけ第6> 椎洋210-12 210.0-D25-6
完成 大日本民族史(伊藤銀月) 隆文館 大2 ユテ3-574
乾燥アジア文化史論 -支那を超えて- (松田寿男 小林元) 四海書房 昭13 ユヘ3-761
勘仲記 1-3 (藤原兼仲) 内外書籍 昭10・11 <史料大成 26-28> ユメ3-754ハ・ヒ・フ

 

このページの先頭へ

カント

関東軍活動状況概要 自昭和6年9月至7年7月 存3冊 (陸軍省調査班編) 昭6-7 ユナ2-507・508
*関東州正明寺会大嶺屯漢及漢以前之遺蹟 「大嶺屯城址」 (三宅俊成) 満州文化協会 昭8 ウヘ3-300
*関東州旅順鳩湾内に於ける先史遺跡 「羊頭窪」 (金関丈夫 三宅宗悦 水野清一) 座右宝刊行会 昭18 <東方考古学叢刊 乙種第3冊> ウヘ4-930イウ
関東震災画報 第1・2輯 (大阪毎日新聞社編) 大12 ユニ3-700
関東大震災大見立一覧表 (明文館編輯部編) 大阪湯川明文館 大12 ユニ0-749
関東大震災画帖(丹羽礼介等画) 金尾文淵堂 大12 ユサ4-996
関東大震災記(大阪朝日新聞社編) [大12] ユニ4-702
[関東大震災誌](協調会編) 大12 <人と人 第3巻第10号 震災号> ユニ3-706
*関東大震災実記(自然の暴力)(紅玉堂編輯局編) 紅玉堂書店 大12 ユニ2-710
関東中心 足利時代之研究(渡辺世祐) 雄山閣 大15 ユセ3-551
カント及び其の後の歴史哲学(米田庄太郎) 弘文堂書房 大13 <新理想主義歴史哲学 後篇1> キツ2-501ウ

 

このページの先頭へ

カンハ

岩磐郷土史 第1・2巻 (佐藤彦弥) 東京 岩磐郷土史料研究会 昭4 ユト2-9ア・イ・102
岩磐史料叢書 上中下巻 (岩磐史料刊行会編) 福島 大8(大5)再版・大8(大6)再版(中下巻) ユネ3-352
官武通紀 第1・2 (玉虫左太夫著 藤田福太郎校) 東京 国書刊行会 大2 <国書刊行会叢書 第3期> 竹081-K3-6・7 ラカ3-26カ・キ
漢文読本 史記抄(東京高等師範学校附属中学校国語漢文研究会編) 宝文館 明42再版 ユハ8-200
完璧日本歴史(手塚一夫) 欧文社 昭11 ユサ2-456カ
完璧日本歴史(手塚一夫) 欧文社 昭16二四二版 ユサ2-456
冠帽図会(松岡辰方) 吉川弘文館 昭5 <増訂故実叢書 第34回合刻> ユツ3-750メ
かんぼじあ史(水谷乙吉) 高山書院 昭18 ユホ2-660

 

このページの先頭へ

カンメ

簡明日本歴史(新日本学術協会編) 駸々堂書店 昭16 <学生自習教養文庫> ラカ1-64ア
乾隆帝の東巡沿路考(園田一亀) 奉天図書館 昭7 <奉天図書館叢刊 第3冊> ラホ3-27ウ
漢和中朝事実(山鹿素行著 乃木希典訓点 四元内治訳) 帝国報徳会出版部 大8(大元)二十版 ユノ3-654
漢和両文 大日本史論賛集(徳川光圀著 井川作之助(巴水)和訳) 大正書院 大5 ユノ3-650・650カ

 

 

このページの先頭へ

 

 

 

ページの先頭へ